横浜金沢エリア>横浜金沢eグルメ>ラーメン>吉田製麺店 | |
金沢文庫 つけ麺 大盛り 吉田製麺店 よしだせいめんてん |
|
TEL 045-786-8068 お問い合わせの際「エンジョイ三浦半島」を見たと伝えて頂ければ幸いです。 |
京急金沢文庫東口を出て徒歩約2分。すずらん通り商店街の裏道にあります。 店内に入ると、落ち着いった感じの店内で、口頭で注文を店員さんに伝えます。平日の13時前に来店、お客さんは3人ほど入っていました。 好きな席に座り、注文はお昼のセット②つけそば300g冷もり+炙り豚飯+キムチ漬け880円。 麺の量300gまで同一料金と熱もりと冷もりが選べます。 さすが製麺店ですね、300gは結構ボリュームがあります。 最初に炙り豚飯とキムチが到着、味が良くしみ込んだチャーシューとご飯の相性はバッチリ!白めしがすすみます。 炙り豚飯を味わっているときに、つけめん(和風豚骨醤油)が到着。 トロっとした豚骨ベースで、魚介節系の和風ダシがきいているスープどちらの主張しすぎていない所がいいですね、具はコロコロチャーシューが約4個、分厚いメンマが約3本入っていました。 北海道産の国産小麦を主体とした麺は、太ストレート麺で、少し堅めででてきますがモチモチとした食感や小麦粉の風味が良い。スープとの相性もなかなかです。 コシがありすぎるので、300gを頼んだので後半にアゴが疲れてきました。 言い忘れましたが、麺の器に海苔が2枚のっています。 最後にアツアツのスープ割(豚骨ベース)を頼んで締めました。 金沢文庫駅周辺はラーメンを提供する店が多いいが、豚骨を出すお店が少なく、こっていり系ならまず吉田製麺店を思い浮かべます。 他には無いモチモチした食感を体感してください。 主なメニュー お昼のセット ①つけそば+白めし+キムチ漬け780円、②つけそば+炙り豚飯+キムチ漬け880円 和風豚骨醤油680円、ごま味噌780円、濃厚豚骨醤油880円、まぜつけ1000円、まぜそば800円 小盛「150g」並盛「200g」中盛「300g」まで同一料金 大盛「400g」100円、特盛「500g」200円、超盛「600g」300円 らーめん700円、特製らーめん980円、並盛「170g」中盛「250g」まで同一料金 白めし100円、豚めし300円 トッピング 味玉70円、岩のり・豆乳味玉・メンマ・焼き海苔・コロコロ焼き豚・野菜、各100円 ネギ豚・焼豚半分、各150円、焼豚300円、ミックス「味玉+具増」200円 らーめんのグルメレポートはこちら➡三浦半島のらーめん |
|
レポート日…2012.4/10 | |
基本情報 | |
お店の雰囲気 | デート、ファミリー、少人数 |
住所 | 神奈川県横浜市金沢区谷津町347 |
電話 | 045-786-8068 |
営業時間 |
[月~木]11:30~14:00/18:00~22:00 |
定休日 | 水曜日 |
座席数 | 約30席 |
喫煙・禁煙 | 完全禁煙 |
予約 | |
カード | |
駐車場 | なし ↓駐車場検索は下記の地図から↓ |
交通手段 | 京急金沢文庫駅から徒歩約2分 |
平均予算 | 1000円未満 |
HP | http://gourmet.walkerplus.com/119005360001/ |
三浦半島お勧め宿 ★三浦半島の宿を探す★ |
|||
●城ケ島京急ホテル ●ホテル京急油壷観潮荘 ●鎌倉プリンスホテル ●かいひん荘鎌倉 ●湘南国際村センター |
|||
葉山ホテル音羽ノ森 観音崎京急ホテル マホロバマインズ三浦 磯料理旅館やまに |
姉妹サイト |
|||
●Enjoy家庭菜園 | |||
●Enjoy富士登山 |